Home / 根岸英語塾 / 英語の話 / 英単語クイズ / |
grab:何でも「ひっつかみ」ます:2004年6月7日
|
この頃よく使われている言葉に「grab」があります。元々、「つかむ・ひっつかむ・わしづかみにする」という勢いの良い単語です。
この「ガブッ」とした印象が昨今「grab」の好まれる要素のようです。 「Let's grab a bite:なにか手っ取り早く食べよう」とか、「How does that grab you?:どう、印象は?」などと使います。 おもしろい用法では、「Grab I-40 there:そこでハイウェイ40号に入りなさい」などがあります。「パッと掴む」という語感が「間違えずにそのハイウェイに入る」にはピッタリです。 |
最強の英語学習・英語業務ツール:時代遅れにならない最新文例
|
英辞郎 on the WEB Pro ![]() |
英和・和英・イディオム・専門用語・例文・スラング・固有名詞
|
|
|